2016/10/8,9 西はりま天文台 / 竹田城

西はりま天文台 なゆた望遠鏡

3連休に念願の西はりま天文台へ行ってきました。
過去何回か行く機会はありましたが、天候のため行くことができず…。
今回は星にはあまり興味が無いメンバー
(「西はりま天文台で泊まってみたい!」という気持ちだけのメンバー)で
計画が立ったので行くことができました。

今回は女子会に混ぜてもらった感じだったので私は完全アウェー。
適度に情報だけ垂れ流してきました(笑)。

10/7(金)の夜に集合し、まずは竹田城へ向かいました。
竹田城へはバスで。
まずは「竹田城早朝雲海バス」が出ている、イオン和田山店へ。
イオン和田山店 竹田城 雲海
イオン和田山店の場所:

1番最初のバスは4:00、バスは20分毎に出て、最終出発時刻は6:20。
20分程で山城の郷に到着します。
そこから40-50分、徒歩で山頂の竹田城跡へ向かう流れです。
◆ 詳しくはこちら⇒ http://www.zentanbus.co.jp/information/11410/
※ バス代は片道¥500です。
※ 2016/10/10現在の状況です。

始発の4:00に乗りましたが、席は8-9割埋まっている印象でした。
私は5人グループで行きましたが、家族連れや2,3人くらいのグループが多かったですが、
単独の人もちらほら見ました。

山城の郷に到着。
山城の郷 竹田城 雲海
トイレはとても綺麗で、掃除も行き届いている印象でした。
紙もありました。

ここから山頂まで歩きます。
竹田城
真っ暗です。懐中電灯必須。
きちんと舗装されている道ですが、1人だと怖いかなという印象。
道は1本道なので迷わないと思います。
※ ガードレールが無い場所があるので、よそ見していると道を外します。
道は広いので普通に歩いていれば落ちませんが、暗いので気をつける必要があります。

道はもちろん登り坂。※ 竹田城は山頂にあるため
ですが、このルートは緩やかですので登りやすいです。
中間地点の目安は中腹第2駐車場(トイレあり。綺麗!)、ここを過ぎるとやや登り坂が急になりますが、
体力に自信が無くても問題なく登れる程という印象です。

そして、竹田城へ到着。
1番高いところで、たくさんの人が日の出を待っていました。
※ この日は雲海は全く見れませんでした。
※ 竹田城に入るには¥500かかります。

現在の竹田城はこんな感じ。
自由に歩けないとは聞いてましたが、ここまで歩けないとは…驚きでした。
竹田城
竹田城
竹田城
竹田城
竹田城

一通り周り、下山。
7:00のバスでイオン和田山店へ戻りました。
バスの乗車率はほぼ100%。
空いている座席は1,2つくらい?

その後、メインの西はりま天文台へ向かいました。

その前に。お風呂も入っていなかったので温泉へ。
◆ 天然温泉佐用の湯
http://ss-resort.co.jp/spa/spa.html
天然温泉佐用の湯 西はりま天文台
天然温泉佐用の湯の場所:

価格はフェイルタイル付きで¥1,000でした。 ※ 2016/10/9現在
とても綺麗で気持ちよくて別世界!という感じで、2回も行きました(笑)。

そしていよいよ、西はりま天文台へ!
◆ 兵庫県立大学西はりま天文台
http://www.nhao.jp
西はりま天文台
西はりま天文台の場所:

13:00前に着いて、とりあえず駐車場前にある管理棟へ。
※ 園内地図はこちら↓
西はりま天文台 園内地図
ピンクの道1周はゆっくり歩いて15分くらいです。
思うほど広くは無いですが、天文台は丘の上にあるので、やや時間がかかります。

ピンクの道を1周するとこんな感じ。
時間に余裕があれば、是非歩いてみてください。

◆ 家族用ロッジ
西はりま天文台 家族用ロッジ

◆ グループ用ロッジ
西はりま天文台 グループ用ロッジ

◆ 途中にはディスクゴルフ(フリスビー)のゴールが。
ディスクゴルフは無料で貸出しているそうです。
西はりま天文台 ディスクゴルフ

◆ 赤外線望遠鏡展示室
西はりま天文台 赤外線望遠鏡展示室
※ 鍵がかかっていて外からしか見学できませんでした…。

◆ 各種ドーム、太陽望遠鏡etc.
西はりま天文台 サテライトドーム ファミリードーム

◆ 人間日時計
西はりま天文台 人間日時計

1周歩くだけでもとても楽しいです!

13:30~は60cm望遠鏡の見学に行きました。
西はりま天文台 60cm望遠鏡
この日は曇りだったので星は見ずに望遠鏡の説明だけでしたが、
最後にリモコンを貸してくださり、ドームを回すことができて楽しかったです(笑)。
ドームを回したときは歓声が。回した私も驚きました。

14:30~は工作教室で星座早見表を作成しました。

その後はなゆた望遠鏡へ。
西はりま天文台 なゆた望遠鏡
大きい!
60cm望遠鏡を先に見るとスケールがぜんぜん違う!!!
最初見たときはガンダムか!と思いました。
このときは写真を撮ったのみでした。

16:00過ぎにチェックインをして、小型望遠鏡を借りに天文台へ。
この日は天候が悪く、貸出はさせませんでしたが、
スタッフにサテライトドーム、ファミリードームを見せて頂きました。
※ 詳細はこちら⇒ http://www.nhao.jp/public/watching/

◆ サテライトドーム
西はりま天文台 サテライトドーム
※ 有料です。もう1種は違う望遠鏡です。

◆ ファミリードーム
西はりま天文台 ファミリードーム
※ 無料。

今回宿泊した家族用ロッジは、1つの家に6グループ宿泊できます。
駐車場所も決まっています。
どの部屋に宿泊できるかは当日まで分かりません。
私たちは洋室でした。
西はりま天文台 家族用ロッジ

キッチン完備。お風呂/トイレは別。
雨でも楽しめるよう、DVDや本も共用スペース(2階の玄関上辺り)に置いてました。
部屋には西はりま天文台がロケに使われた「学校へ行こう!MAX」の録画DVDがあり、
とても楽しみながら皆で見ました。

夜は夜間天体観望会へ。
雨で曇っており、どのような内容になるのかな?と思いましたが、
前半30分間は「ステラリウム」というソフトの説明
後半60分はなゆた望遠鏡の説明でした。
なゆた望遠鏡は実際に動いている姿を見たときは驚き、感動しました。
星は見れませんでしたが、とても面白かったです!

※ なゆた望遠鏡について
西はりま天文台 なゆた望遠鏡
なゆた望遠鏡は、2mの鏡が使われており、2016/10/10現在日本国内最大の反射望遠鏡です。
※ もうすぐ岡山県にもっと大きな鏡が使われた望遠鏡(京大3.8m望遠鏡)ができるようです。

晩ごはん、朝ごはんはカノープスで。
晩ごはんは¥1,000、味噌汁はセルフでした。
西はりま天文台 晩ご飯

朝ごはんは和食にしました。
こちらはごはんと味噌汁がセルフサービス。
西はりま天文台 朝食

2日目はチェックアウトし、佐用の湯へ行き、
佐用町名物のホルモン焼きうどんをために春ちゃんへ。

◆ 春ちゃん
佐用町 ホルモン焼きうどん 春ちゃん
春ちゃんの場所:

部屋は個室に通してくれました。
この個室がアットホームでとてもくつろげます。
佐用町 ホルモン焼きうどん 春ちゃん

ホルモン焼きうどんは、皆同じ物を頼んだため5人分まとめてきました。
ホルモン焼きうどん 春ちゃん
あまりにも量が多く、食べきれるか心配に…。※ 全部食べれた

お腹を満たして、再度西はりま天文台へ戻り、13:30~の60cm望遠鏡の観測会へ。
アークトゥルスと金星を見ることができ、満足。
西はりま天文台 昼間 60cm望遠鏡

西はりま天文台を後にしたあとは、道の駅 宿場町ひらふくに寄りました。
◆ 道の駅 宿場町ひらふく
道の駅 宿場町ひらふく 佐用町
道の駅 宿場町ひらふくの場所:

ここではこんなアイスクリームが…!
道の駅ひらふく アイスクリーム
ぜひ食べた方、教えてください。

◆ まとめ
雨が降り、夜間の星は全く見ることができませんでしたが、
とても有意義な2日間を過ごすことができました。
難点を言うのであれば、予約が大変だということ。
土日はすぐ予約が埋まってしまうので、電話をすぐかけないとなかなか予約ができないみたいです。

星に興味がある方、全く興味が無い方双方ともに楽しめる場所です。
ぜひ1度足を運んでみてください!

また、佐用町はSPring-8、西はりま天文台、ひまわり、ホルモン焼きうどん…と名物がいろいろあり、
とても楽しめる場所だなと感じました。

プロフィール

かけひ
かけひ
趣味:国内一人旅
国内のマニアックな場所と理系分野に興味あり。
いつか行きたい場所はトカラ列島。
Scroll Up